この度、かわぐち心臓呼吸器病院 副院長 佐藤直樹先生のご協力を得て
「弱った心臓を守る ~心不全パンデミックを防げ!」ウェビナーを開催する運びとなりました❗
心臓の病気には狭心症、心筋梗塞、心筋症、弁膜症、不整脈などがあり
それらは「心臓が弱っている」状態と診断されます。
その数、実に305万人といわれます(高血圧性のものを除く、2020年)。
加齢や生活習慣病が原因で心臓はだんだん弱ってきて、やがて心不全に・・・。
皆さんはご自身の心臓を気にされていますか?労わっていますか?振り返ってみていただけると幸いです。
最近では、癌疾患を気になさる方は増えておりますが、同じ様に医療費の負担も大きい
心不全につながる心臓・血管の病気はぜひとも気にしていただきたいと存じます。
今回のウェビナーでは、心疾患を専門とし、心不全予防の啓発にも尽力される佐藤先生に
「心臓が弱っている」状態とはどういうことなのか、知っておきたい病気の知識に加えて
心臓を守る食生活をわかりやすく解説していただきます。
心臓の働きと病気について知っていただく良い機会になると同時に
管理栄養士・栄養士の皆様や栄養関連業務に携わる様々な方にとって
お仕事の幅を広げるチャンスにも繋がるかと存じます。
ウェビナー当日は、皆様からのご質問に佐藤先生が答えるコーナーも設けます。
下記の申し込みフォーマットに記載欄がありますので
ご自身やケアなさっている対象者の心臓に関する気になることをご記入ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております😊🫱🏻🫲🏻
詳細は、以下の通りです。
******************************************************************************
●日 時 :2025年12月3日(水) 14:00~15:00(入室開始時間 13:45)
●内 容
1.栄養Proクラウドの概要説明
2.「弱った心臓を守る ~心不全パンデミックを防げ!」についてのご講演
・心臓が弱る、というのはどういうことか?
・知っておきたい病気の知識
・「心臓が弱っている」状態から心不全への移行の危険性
・心不全の進行を防ぐ、生活習慣と運動
・心臓を守る食生活について ――など
《ご登壇》
佐藤 直樹先生
かわぐち心臓呼吸器病院 副院長/循環器内科部長・内科統括部長
日本医科大学 循環器内科 元教授
日本心不全学会 理事
NPO法人日本心不全ネットワーク 理事長
医学博士
3.質疑応答(※事前に募集したご質問にお答えします)
4.栄養Proクラウドの概要・機能のご説明 および 各種ご案内
●定 員 : 500名
●費 用 : 無料
●形 式 : Zoomを利用したライブ配信 / 事前申込制
●参 加 方 法:オンライン(アーカイブ動画配信付)または アーカイブ動画配信のみ
※オンラインにてお申し込みの方にも、アーカイブ動画を配信させていただきます。
●Zoom視聴URL:ウェビナー前日までご案内いたします。
●アーカイブ動画:ウェビナー終了後1週間以内に、ご案内いたします。
約1ヶ月の期間限定配信となります。
●お申し込み期日:2025年11月27日(木)17:00
●主 催 : 日本ソフト開発株式会社(栄養Pro事務局)
●共 催 : 女子栄養大学出版部
******************************************************************************
お申込みはこちらから💡
下記のQRコードからでもお申し込みいただけます!